FAQ
Q.ギフトラッピングは可能ですか?
A.実店舗ではラッピング(¥1000)も用意しているのですが、箱になりますので、ポスト投函などの商品だとサイズオーバーしてしまいますので対応不可としています。
どうしても必要な場合は購入前に問い合わせください。
Q.革の色が違う、傷があるなど
A.革はイタリアから輸入の革で多少の色味違いは許容範囲内となります。
繊維部分によって色が深く入るところと浅く入るところがあります。
天然皮革の為、生きていたころの傷や虫刺され跡、血管跡などは残っています。天然の証拠だと受け止めていただけると幸いです。
Q.お手入れはどうしたらよいですか?
A.半年に一度ぐらいでも良いので革の表面(ツルツルした側)に無色のレザーオイルを塗ってください。
あまりオイルは塗りすぎても良くないので半年は目安としてください。
使わなくなり空気の流れがないところに放置すると革は急激に劣化が進みます。
毎日使ってると比較的劣化はしにくいものです。
水にぬれたときは少しであれはハンカチなどで拭いてください。
いっぱい染み込んだ場合は濡れたタオルで擦らずに上から押さえるようにして全体を同じ色になるまで濡らしてください。そうするとその部分だけのシミにはならず全体から水分が抜けるのでシミになりにくいです。
その後水分が抜けて乾くと油分も抜けるのでレザーオイルを塗ってあげてください。
放置すると革が硬くなりひび割れの原因になります。
Q.真鍮金具が硬くなったのですがどうしたらよいですか?
A.当店で使う真鍮金具はメッキをしていないため使ううちに硬くなることがあります。
その時は無理に使用せず、綿棒などに油を少しだけ染み込ませて金具の内側に塗ってください。
そのまま無理に使用すると凹凸のどちらかが外れたり破損の原因になります。
Q.商品一覧にない物も注文できますか?
A.はい、セミオーダー、フルオーダーも普段受けておりますのでお問い合わせください。
Q.緊急に必要なのですが、対応できますか?
A.緊急の場合はまずはお問い合わせください。
なるべく希望に添えるように対応します。
場合により金額が少し高くなることもございます。